私の大きな夢の一つが、コミュニティを作ること。まだどんな形になるのか、目に見えるつながりなのかそうでないのか、全く具体的ではないのですが、私の知り合いがそのまた知り合いとつながって、と、いろんな人がつながっていくと楽しいな、と思っています。
ひとまずは、そんな人々や場所のインフォメーションをお知らせするページを作りました。つなげるクリエイターKuniです。スタート時点ではこれくらい。まだまだこれから増やしていきます。 abc順に並んでいます。


ゲストハウスバリマルー (英語)
どこか外国に行って暮らしてみたい、と思った時にどういう訳か選んだのがアイルランド。その時どのガイドブックにも出てきたのがここ。お友達を招いてご飯をふるまっているうちに、どんどん大きくなってこのバリマルーになったというストーリーを知って、どうしても行ってみたい、って。食べる事は大事だと思い始めていた時で、期待を裏切らない、それ以上の所でした。

バリマルー料理学校 (英語)
何故か行ってしまったアイルランド。滞在したくて何をしよう、と思った時にたまたま見つけた学校です。隣の家が遠く離れて見えない環境、自家製の畑とローカルの食材を使ってます。思えばこの時が田舎暮らしデビューだった。かなり有名な料理学校だったというのも、行ってから知ったという始末。

Candoco(カンドゥコ)(英語)
身体障害者の参加するダンスカンパニー。このダンスのフィルムを始めてみた時、こんな事がこの世の中にあるんだろうかと思いました。障害者がダンスをしているなんていう感覚は全く感じません。とにかくクールでかっこいい!アートそのもの。このダンスは必見です。その時の代表がAdam Benjamin(アダム・ベンジャミン)。彼のワークショップにも参加しましたが、とても楽しかった。

キャンプヒルコミュニティ(英語)
シュタイナーの理論に基づく知的障害者の施設です。世界中にいろいろな場所があり、世界中から来た沢山のボランティアが働いています。通常は一年単位。短期の受入れをしている所もあります。私がボランティアをしたのは、Pennineというイギリスのほぼ真ん中辺りに位置する施設です。

茶畑和也さん(イラストレーター)(日本語・英語・フランス語)
ギャラリーの絵を観に行った事から始まったご縁。知的障害者施設よつ葉の家勤務中もお世話になりました。茶畑さんの絵を観ると何故かクフッと微笑んじゃうんです。それが癖になってやめられません。

エリック & さなえさん
セレブのマクロビオティックシェフもしていたエリックとマクロビオティックカウンセラーのさなえさんのカップル。この二人にも不思議なご縁でつながりました。デザートが大好きだけど、食べれないさなえさんのためにマクロビデザートを作り始めたエリックさん。お手伝いをしましたが、そのお味は美味。う〜ん、私もそんな旦那様が欲しい!

フィンドホーン (英語。日本語部分も有)
多分、ここに行って知り合った外国の人々の様々なライフスタイルに触れたことが、私の中の価値観の何かが変わるきかっけになっています。おぉ、こんなのもアリかぁ、って。ここでの生活自体もとても楽しかった。でも、まだエンジェルには会えてませんが。。。

クシインスティテュートアメリカ (英語)
2005年にお世話になったマクロビオティックの学校。マサチューセッツ州ベケットにあります。ニューイングランド地方の景色がきれいです。

クシインスティテュートヨーロッパ(オランダ) (英語)
2005年の夏に滞在したオランダのマクロビオティックの学校。サマーカンファレンスに参加しました。

林宏さん (英語)
シェフ&クッキングエデュケーター。The Monadnock School of Natural Cooking and Philosophyを運営。以前はセレブも通った有名レストランを経営。現在はケータリングを中心に、シュタイナースクールでの食にも関わっている。実は、私の大変尊敬する料理の師匠です。料理だけでなく自分の人生を見直すきっかけをもらいました。料理を教える事を通してそんな事のできる人です。

マクロビアン(橋本宙八・ちあきさん)
現在スタッフをしています。家族丸ごとマクロビアンの生活を体験するのは初めてのことばかり。半断食セミナーが2ヶ月に1回程度行われます。

ミューズカンパニー
ここのイベントは、とても興味深い。いろいろなワークショップやクラスを企画・招聘しています。どれも参加したくなってしまいます。シュタンゲさんのワークショップも毎年やっています。

Nayoga    最新のニュースなどは→ NaYOGA LOHAS News

ロハスを中心に活動するNPO法人。このネーミングは絶妙。よく見ないと間違えそうになります。代表の坂野さんとは不思議なご縁で知り合い、以後お世話になっています。私の情報もこのHPで探っていくと出てくるはず。
とりあえず、講師〜食、とたぐっていくと、私がいます。

野風草
自然農、自然食料理、農産加工、整体の体験・実習ができる宿泊施設です。合宿もやっていますが、私は日にちが合わず一泊だけの宿泊をさせてもらいました。初めて自然農と野口整体を体験させていただきました。オーナーの舘野さんは、30代でマクロビオティック・ヨガ・快医学・野口整体・自然農などを学び、シャロムヒュッテ・穂高養生園でもスタッフをされていたという実体験たっぷりの方です。

カフェ・パルル(cafe parlwr) 旧カノーヴァン
Nayogaのロハスフォーラムでお世話になりました。名古屋で面白そうな事の情報基地のような所です。cafeでのんびりしながら、いろんな情報を集めるのにいいですよ。

Rosas(ベルギーのダンスカンパニー)
ダンスをやっていた時、Rosasははるか遠いすごいカンパニーだと思っていました。それが、昨年ヨーロッパのクシインスティテュートのサマーカンファレンスに行った時、そのトップダンサーのアンナさん(Anne Teresa)が参加されていて、驚きました。しかも、Rosasの学校ではマクロビオティックの食事を出している、と。ご自分の体験からこの食事で身体も作る作品も変わってきたと聞き、常々ダンサーの食事に興味を持っていたのでそんな話をしました。そして、今年たまたまベルギーに行く機会があったので、連絡をしたら覚えていてくれて、カンパニーの食堂を見学・体験させていただきました。広くて羨ましいキッチンでした。

サラマンダタンデム
ここの代表イザベルの自閉症児とのダンスのワークショップに東京で参加しました。ダンスから離れてかなり経っていた時でしたが、彼女のワークは感性にそのまま働きかけてきました。自閉症児とのダンスも実際に体験できたのも貴重な体験。昨年イギリスに行った時に訪ねたら、マクロビオティック料理に興味を持ってくれ、いつか一緒に何かできたらいいね、と。イギリスでも参加させてもらった自閉症児のダンスのクラスにインスパイアーされたのが動きのワークのヒントになってます。

カフェ サールナート
このお店も、つい長居してしまうお店。以前から知っていたのですが、今年に入って、たまたまのいろいろが重なって足繁くなりました。オーナーの小川さんにはとてもお世話になっています。いろいろなイベントや情報発信の場で、楽しい企画がいっぱいです。ティータイムもいいですが、ご飯のセットがおススメです。ここはHP情報が見当たらないので、住所と電話を載せておきます。   名古屋市名東区一社1-135 tel 052-705-1732

角 正之さん(ダンサー)
角さんに初めて出逢ったのは、愛知芸術センターの吹き抜けを使ったパフォーマンスを観た時でした。こんな面白い事する人がいるんだ、こんなのもアリかぁ、と思ってとても印象に残りました。縁があってレッスンを受けることができ、身体を通して自分を探検する楽しさを知りました。HPが見当たらないのでここで、プロフィールが見れるようです。(こちら

自然食BIO
大島弘鼓さんと吉騎さんご夫妻の営まれるマクロビオティックの名古屋のセンター。これまた不思議なご縁が重なってお知り合いに。ここに行くと妙に和むのは私だけだろうか?

高安マリ子さん
ダンスセラピスト。マリ子ダンスシアター主宰。初めてマリちゃん(こう呼ぶように言われます)に出逢ったのは、彼女のダンスセラピーの体験クラス。丁度その時ダンスから発展して、ダンスセラピーに興味を持ち始めた時で、本物のダンスセラピーを教えてくれました。ほんの少しかじった程度で離れてしまったのですが、性根をすえて自分を見つめる大切さを教わりました。「アンタ、相変わらず半端やねぇ(京都弁)」って言われそうで、それがいつもいい加減になりがちな自分のレベルチェックになっています。

月日荘
和の空間に自分を置きたい時にお奨めのギャラリー&cafe。手作りの和菓子が美しく美味。オーナーさんもステキな女性達です。

ウォルフガング シュタンゲ(Wolfgang Stange)さん
障害者もそうでない人も一緒になってダンスをするAmici Dance Theatre Companyを主宰。ダンス・ダイナミクスというワークショップに日本で参加しましたが、彼が近くで動いているだけでその影響大。自分でも感覚が繊細かつ大胆になっていきます。これもたまたまのご縁で10年位前イギリスに行った時、一度だけアミキのレッスンにお邪魔しました。そこでの空間の形成、そこで起こるいろいろな出来事、最後は温かいものを感じとても感動したのを覚えています。まだワークショップというのをそんなに認識していなかった時でしたが、素晴らしいものを観た時でした。カンパニーやご自身のHPが見当たらないので、参考のHPをいくつか。
 >アミキにについて 英語   >シュタンゲさんについて  日本語  英語 

薬師禅寺
樺島住職には、のんびり倶楽部を始めた時にお世話になりました。ご自分の喘息をなんとかするためにいろいろ工夫していたのが、今の薬師体操の発端とか。京都嵐山のふもとの小高い所にあるお寺からの眺めがよくて、そこでのんびりやる体操も気持ちいい。

よつ葉の家(知的障害者施設)
職員としてお世話になりました。私が退職後もどんどん発展しています。みんな元気にしているかなぁ。みんなからここで沢山のエネルギーをもらいました。私のいた2004年から更新されてないようですが、もちろん施設は日々運営されています。


Copyright (C) 2006 Kuni's Favourite Box. All Rights Reserved.